無の探求

ひねくれすぎて社会に馴染めなかったぼっちフリーランス(Webライター)の根暗ブログです。記事テーマはゲーム、ライター関連、ネットの話題など色々。2017年7月18日ブログ開設。

MENU

【MHW】最終決定版!武器カスタムと装飾品をコンプした人向けの最強装備ビルド【ライト・ヘビィボウガン】Part.1

MHW

今回でシリーズ最終回の第6弾です。紹介するビルドが多くなったので今回は2部構成にし、Part.1では基本となる「通常・散弾・貫通」に特化したものを紹介していきます。いずれも難易度がかなり高いですが、完成すれば非常に強力なのでぜひ参考にしてみてくだ…

【MHW】最終決定版!武器カスタムと装飾品をコンプした人向けの最強装備ビルド【ハンマー・操虫棍】

MHW

今回でシリーズ第5弾となります。普通なら「ハンマー・狩猟笛」といくところですが、狩猟笛はわざわざ紹介するほどの価値を感じなかったので割愛させていただきました。操虫棍は陸戦と空戦で2種類紹介しています。

【MHW】最終決定版!武器カスタムと装飾品をコンプした人向けの最強装備ビルド【ランス・ガンランス】

MHW

最終ビルド紹介第4弾は【ランス・ガンランス】です。戦い方が実質ひとつしかないガンランスはアレですが、ランスはビルド構築の幅が広く試行錯誤の余地がありました。ランサーの方たちは是非参考にしてください。ガンランスは砲撃タイプの都合で2種類用意し…

【MHW】最終決定版!武器カスタムと装飾品をコンプした人向けの最強装備ビルド【盾斧・剣斧】

MHW

※3月30日追記 チャージアックスの榴弾ビンが弱体化(砲術以外の攻撃UP要素による榴弾ビンの火力上昇が減少)されたため、新しく組みなおしたビルドを追記しました。

【MHW】最終決定版!武器カスタムと装飾品をコンプした人向けの最強装備ビルド【片手剣・双剣】

MHW

最強ビルド紹介第2弾は「片手剣・双剣」です。どちらも特化する方向性が多用なので人によって装備が全然違います。今回紹介するのは「最終装備」ということで、火力もサポートスキルもほぼ完ぺきに盛ったビルドです。是非参考にしてみてください。

【MHW】最終決定版!武器カスタムと装飾品をコンプした人向けの最強装備ビルド【大剣・太刀】

MHW

今回から「最終最強装備」と銘打って、今現在HR180の私が行きついた愛用装備を紹介することにしました。第一弾は「大剣・太刀」です。今まで紹介していたビルドの時点で既に難易度が高いと散々言われておりましたが、今回は最終装備ということで一切の妥協を…

【MHW】単発200ダメージ弱×7ヒット!あまりに強すぎる弓の壁撃ち(ジャンプ剛射)の検証&応用例

MHW

流行りのネルギガンテTAでまさかの1分切りを記録したことで一気に有名になったこの戦術。もともとは動画だけの単発ネタにしようと思ってましたが、アップロードした動画の反響が非常に大きかったので記事化することにしました。非常に限定的で汎用性の欠片も…

【MHW】ロマンと実用性を兼ね備えた「超回復力」睡眠大剣&「真・溜め斬り」の2段目だけを当てるコツ

MHW

動画投稿を始めて間もない頃、私はとある動画をアップロードしました。それがこの動画です。猫火事場や回避の装衣で火力を盛り、ドスジャグラスを「真・溜め斬り」でワンパンするという企画でした。しかし、1ヒット目もヒットしていたことから視聴者からはこ…

【MHW】弓使い必見!「強打の装衣×曲射」でスタンハメ戦法&属性別のおすすめ最終装備など

MHW

「おすすめ装備構成」「抜刀弓の紹介」と続いて弓記事も第3弾になりましたが、今回はより実戦的な内容に特化しています。内容はタイトル通りで「強打の装衣」「曲射」「属性別装備」の3本柱です。弓使いの方は是非参考にしてください。

【MHW】一発500ダメージ!極限まで強化した「竜撃弾」が強すぎる【動画あり】

MHW

最近ヘビィボウガンで色々遊んでいるのですが、寝起きドッキリくらいにしか使っていなかった「竜撃弾」をどうにか主力にできないかと色々カスタムしていたら超強くなりました。今回は「竜撃弾」で攻めるお手軽超火力装備についての記事です。

【MHW】「鈍器使い」で超近接特化した殴りヘビィボウガンが強すぎる件【鈍器ヘビィ】

MHW

実用的なガチ装備紹介はそろそろネタが尽きそうなので、今後はネタ方面に特化しようと思ってたんです。そんな時に真っ先に思い浮かんだのが「鈍器使い」による遠距離武器の近接強化でして、これがどれほどの性能なのか確かめようとしたらヤバイことになりま…

【MHW】全武器対応!「耳栓Lv5」と各種スキルを組み合わせた超安定おすすめ装備 Part.2

MHW

Part1に続きPart2です。引き続き参考にどうぞ。

【MHW】全武器対応!「耳栓Lv5」と各種スキルを組み合わせた超安定おすすめ装備 Part.1

MHW

今作は振動と咆哮の硬直がやけに長く、歴戦個体だとそのまま即死コンボにつなげられる確率も非常に高いです。しかも過去作とは違い古龍種の咆哮は耳栓レベルを最大まで上げないと防げない有様で敷居も高くなってます。(昔の古龍は咆哮(小)だったんですよ。…

【MHW】ほぼ不死身!武器カスタム「回復能力付与」&ウルズシリーズ「超回復力」の可能性

MHW

今回紹介するのはは変わり種で、「回復特化の不死身スタイル」です。要になるのは武器カスタムの「回復能力付与」とウルズシリーズ「超回復力」の2つ。そして、武器はなるべき手数が多く身軽で攻め続けられるものが適しています。今回は片手剣で組んだものを…

【MHW】「抜刀術」で竜の一矢!ディアブロス弓の新しい戦術について【抜刀弓】

MHW

前回の記事では「ディアブロス弓は無撃弓としては非推奨」と言いましたが、巷で話題になっている「抜刀弓」というスタイルを偶然目にしました。実際に試してみると恐ろしく強く、スタミナ管理すら必要ない発想の勝利としか言いようのない代物だったので今回…

【MHW】Ver1.05対応型!速射ライトボウガンのおすすめ装備構成&属性弾について

MHW

2月9日にVer1.05が配信。「斬裂弾の大幅下方修正」と同時に、通常・散弾・貫通・属性弾の強化が発表されました。どう見ても調整不足だった点が大きく改善され、完全に死んでいた通常弾がようやく日の目を見ることとなります。今回はようやく強くなった通常弾…

【MHW】防具検索のやり方&防具と護石だけでほぼ完結するおすすめスキル構成7種

MHW

今回は装飾品スロットに依存しない「防具だけで完結する」汎用装備を紹介します。全部で7系統あるので、自分のスタイルに合う形にカスタムしてみてください。武器は一応初期大剣のボーンブレイドⅠ(0スロ)で統一してます。

【MHW】空戦特化型、陸戦特化型、【業物】継戦特化型のおすすめ操虫棍装備3種

MHW

最新版はコチラからどうぞ www.munotannkyu.com 今回は操虫棍の紹介です。武器としての歴史はシリーズで一番浅く、イロモノ感の強い特性から注目されることも少なかった武器でもあります。初登場の3DS時代には「装備者が暇さえあればジャンプしている」とい…

【MHW】「汎用火力特化」「無属性特化」「サポート特化」の片手剣おすすめ装備3種

MHW

今回は片手剣装備の紹介です。過去作からの大きな変更点はないものの、相変わらずの扱いやすさとジャンプ性能の高さで元祖オールラウンダーの地位は揺るぎません。何を特化するかで戦い方がかなり変わってくる戦術の幅広さも魅力です。今回は汎用型、無属性…

【MHW】「無撃珠」「鈍器使い」などを活用した超物理特化型ハンマー装備

MHW

最新版はコチラからどうぞ www.munotannkyu.com 今回はハンマー装備の紹介です。過去作と比べると「力溜め」による無被弾プレイが重要になったり、連続叩きつけによる定点火力の強化などが主な変更点ですね。スライディング限定で超高火力の必殺技もあり、鈍…

【MHW】「達人芸」「無撃」「鈍器」などを応用したおすすめスラッシュアックス装備

MHW

今作のスラッシュアックス【剣斧】はモーション変更、高出力モード追加、納刀の高速化など様々な強化を施されました。斧モードに価値がなさすぎて「スラッシュソード」なんて呼ばれていた時代もあっただけに、今作の強化で戦い方にも深みが増しています。今…

【MHW】ガードと機動力特化&「無撃珠」火力特化のおすすめランス装備

MHW

最新版はコチラからどうぞ www.munotannkyu.com 今回はランス装備の紹介です。派手さがない武骨さからくる玄人向けな雰囲気は昔から変わってませんが、今作は突進の改良も相まって扱いやすさが大幅に向上。「攻め」と「守り」を一つ一つキッチリこなしていく…

【MHW】物理砲撃両特化&高機動ガード特化のガンランスおすすめ装備2種&タイプ別砲撃威力の比較

MHW

最新版はコチラからどうぞ www.munotannkyu.com 今回はガンランスのおすすめ装備紹介です。過去作でのガンランスは「グラビモスやミラボレアス亜種などの硬い敵に防御無視の砲撃を当てまくる武器」という立ち位置が強く物理火力はおまけ程度でした。しかし今…

【MHW】双剣おすすめ装備3種&【化合の装衣】とのシナジー効果について

MHW

今回は双剣のおすすめ装備の紹介です。今作は属性武器にそれぞれ補正値の上限があるせいでスキルで大幅に補正することができません。会心率補正の要になっている「渾身」も双剣との相性が最悪なので物理会心特化もイマイチ。今回紹介するのは単純な火力特化…

【MHW】弓のおすすめ装備構成4種&「竜の一矢」の上手な活用方法

MHW

今回は無撃珠ではなく、どんな弓にでも応用できる汎用装備構成を紹介します。これをベースに色々と試してみてください。記事の最後で「竜の一矢」の上手い使い方を動画で紹介しているのでそちらも参考にどうぞ。

【MHW】「無撃珠」「鈍器使い」「火竜の奥義」などを活用したおすすめ太刀装備

MHW

今回は太刀の装備紹介です。初登場時は大回転も見切りもない地味な武器でしたが、シリーズを増すごとに何かしらの新要素が追加され続けています。今作ではフロンティアやクロスシリーズから輸入されたモーションや見切り回避などで更にスタイリッシュになり…

【MHW】「無撃珠」を活用した超高出力メインのおすすめチャージアックス(盾斧)装備

MHW

今回はチャージアックスの装備紹介です。 比較的新しく登場した武器であり、大剣を超える火力を持ちながら機動力にも優れます。ガードや防御無視の榴弾攻撃までできる反面、操作難易度は全武器トップクラスの玄人向け武器です。チャアクの顔とも言うべき「超…

【MHW】「無撃珠」とレア6大剣を活用したコスパ最強おすすめ無属性大剣装備

MHW

MHW装備紹介記事では第一弾となる【大剣】編です。 大剣はハンマーや片手剣と並ぶ最初期の武器種であり、物理特化に適した一撃の火力を追い求める武器です。今作では「抜刀会心」を軸にしたヒット&アウェイ戦法に終止符が打たれ、3つに派生する溜め斬りと強…