鑑定武器を活用した専用ビルド紹介第4弾。今回は生産武器では不可能だった戦法を可能にする【電撃弾&通常弾Lv2速射ライト】です。同じものを引き当てるのはかなり難しいですが、同系統の武器でも応用できるので参考にしてみてください。
鑑定ライトボウガン【ガイラブリッツ・狙撃】
基本は雷速射ライトとして使うと思いますが、通常弾Lv2の速射にも対応していて斬裂弾もデフォルトで2発装填できる万能型です。また、貫通弾も全て撃てる上に反動パーツ×3で全て「反動中」以下にできるのも素晴らしい。
雷速射の生産武器であるライトニングブリッツⅢと比較してみます。
こちらは鑑定武器よりも攻撃力が26も低く、速射対応も電撃弾のみ。貫通弾もLv3が使えません。「ガイラブリッツ・狙撃」がこれの上位互換なのは間違いないですね。
電撃弾&通常弾Lv2速射ライト:【ガイラブリッツ・狙撃】専用ビルド
装備品一覧
- ガイラブリッツ・狙撃
- リオソウルヘルムβ
- レウスメイルβ
- マムガイラアームβ
- マムガイラコイルβ
- オーググリーヴβ
- 渾身の護石Ⅱ
発動スキル
- 雷属性強化Lv5【※】
- 属性解放/装填拡張Lv3
- 弱点特攻Lv3
- 渾身Lv3
- 超会心Lv2
- 通常弾・通常矢強化
- 強化持続Lv1
- 匠Lv1
- 火竜の奥義【属性会心】
2種類の速射弾を最大火力で撃てるビルドです。貫通ヒットさせにくい部位などは通常弾が輝きます。貫通弾も全て使えるので、そこらはお好みで構成してください。
※属性弾の属性補正はLv3で最大値になるっぽいのでここまで盛る必要がないようです。余剰分は体力増強などにあてるといいです。
必要装飾品
- 強弾珠×1
- 解放珠×1
- 雷光珠×5【※】
- 超心珠×1
- 痛撃珠×1
貫通弾を活かしたい場合は強弾珠ではなく貫通珠を入れるといいです。
バゼルギウスで実地検証
ライトニングブリッツと比較して劇的に火力が上がるということもないですが、通常弾Lv2速射がなかなか便利です。対応幅が広がるのは間違いですね。