鑑定武器を活用した専用ビルド紹介第7弾。今回は対マム・タロト最強の氷双剣【ガイラダガー・氷】です。同じものを引き当てるのはかなり難しいですが、同系統の武器でも応用できるので参考にしてみてください。
鑑定双剣【ガイラダガー・氷】
あー
匠で長めの白ゲージを確保でき、氷属性値も生産武器と比較して最も高いのが特徴。物理も属性も隙がない最強の氷双剣です。
氷双剣の生産武器は3つもありますが、並べるとこんな感じです。
ブロスクラブは氷双剣としての価値がほぼないのでアレですが、フリーズチェーンは属性値が低くヴィルマフレアは爆破複合のせいで氷属性は実質半分しかありません。
どれも性能としては悪くはないものの、ガイラダガーと比較するとやっぱり下位互換になります。純粋に氷で攻めたい場合はどれもパッとしない性能なのは間違いないです。
「物理&氷」特化:【ガイラダガー・氷】専用ビルド
装備品一覧
- ガイラダガー・氷
- リオソウルヘルムβ
- マムガイラメイルβ
- マムガイラアームβ
- マムガイラコイルβ
- レウスグリーヴβ
- 匠の護石Ⅲ
発動スキル
- 匠Lv4
- 氷属性攻撃強化Lv3
- 属性解放/装填拡張Lv3
- 弱点特攻Lv3
- 気絶耐性Lv2
- 超会心Lv2
- 砥石使用高速化Lv2
- 強化持続Lv1
- ジャンプ鉄人
- 剛刃研磨
- 火竜の奥義【属性会心】
弱点以外では会心が発生しないので、高DPSを維持するには積極的に弱点を狙う必要があります。
必要装飾品
- 痛撃珠×3
- 氷結珠×3
- 研磨珠×2
- 解放珠×1
- 剛刃珠×1
マム・タロトで実地検証
最終エリア以外での空中乱舞は全て黄金の部分に当たってしまうため、この武器では効果的ではありません。動画内のはただの魅せプレイだと思ってください。
この武器が本領を発揮するのは最終エリアでの最速角破壊であり、圧倒的なDPSと張り付き性能により簡単にダウンを取ることができます。斬裂や氷結速射のお手軽さには到底敵いませんが、上手くハマるとどの武器よりも早く破壊可能です。