無の探求

ひねくれすぎて社会に馴染めなかったぼっちフリーランス(Webライター)の根暗ブログです。記事テーマはゲーム、ライター関連、ネットの話題など色々。2017年7月18日ブログ開設。

MENU

【MHW】「無撃珠」とレア6大剣を活用したコスパ最強おすすめ無属性大剣装備

 最新版はコチラからどうぞ

www.munotannkyu.com

 

MHW装備紹介記事では第一弾となる【大剣】編です。

大剣はハンマーや片手剣と並ぶ最初期の武器種であり、物理特化に適した一撃の火力を追い求める武器です。今作では「抜刀会心」を軸にしたヒット&アウェイ戦法に終止符が打たれ、3つに派生する溜め斬りと強靭なタックルでテクニカルに攻める玄人向けの武器に変貌を遂げました。

今回紹介するのは、大剣の持ち味を生かした無属性の物理特化&コスパ最強の装備となります。

レア6大剣【ジャグラスハッカーⅢ】

f:id:nathnath:20180204162712j:plain

装備品一覧

  1. ジャグラスハッカーⅢ
  2. 攻撃の護石Ⅲ
  3. オーグヘルムβ
  4. ドーベルメイルβ
  5. カイザーアームβ
  6. オーグコイルβ
  7. オーググリーヴβ

無属性でそこそこの攻撃力を持ち、レベル3装飾品枠がデフォルトで2つも付いてる非常に優秀な大剣。ジャグラス派生なのでレア素材も全く必要なく、作成難易度が極めて低いのが特徴です。

ベースがネルギガンテシリーズなので見た目はアマゾネス風。護石枠は集中や回避、耳栓などプレイスタイルに合わせてお好みで選択するといいです。

f:id:nathnath:20180204163006j:plain

発動スキル

  • 攻撃Lv7
  • 弱点特攻Lv3
  • 超会心Lv3
  • 渾身Lv3
  • 早食いLv2
  • 無属性強化
  • 滅尽龍の飢餓

火力に全振りしているので、タックルでのスパアマやフレーム回避ができないと強敵相手ちょっと厳しいかもしれません。しかし、それが出来れば会心率95%の超火力で敵を一方的に蹂躙することが可能になります。また、タックルしまくるとスタミナ回復が間に合わずに渾身が発動しないので注意。

必要装飾品

  • 痛撃珠×2
  • 超心珠×3
  • 無撃珠×1
  • 早食珠×2

Lv1の2枠は加護や早食などで補強するのがおすすめ。超会心と痛撃の装飾品を複数集めるのは非常にマゾいので、これらはLv3枠を生かして護石と装飾品で耳栓Lv5にするのもアリ。Lv5耳栓スキルがあると真溜め斬りの失敗率がかなり減り、歴戦古龍をハメ殺すことも可能です。

f:id:nathnath:20180204172140j:plain

この大剣はレア6なので、装備カスタムの枠が3個あるのも特徴。私は会心率1のスロ強化2にしていますが、スロ強化を3にすればLv3の枠が一つ追加されるので更に幅を広げることもできます。ちなみに会心率は2つ振っても20%ではなく15%補正なので、会心に極振りしてディアブロス武器のマイナス補正を帳消しにしたりはできません。

トレーニングで試し切り

www.youtube.com

溜めなしと溜めありでそれぞれ計測したところ、溜めなしでも真溜め斬りで636も出てました。溜めありだと737です。実際のエネミーに試すとまた違った結果になりますが、カカシに対してこのくらいのダメージが出るってことで試し切り終わりです。

【おまけ】超火力盛りでドスジャグラスをワンパン

www.youtube.com

本記事を書いてから数日後に収録した動画になります。ドスジャグラスをワンパンで倒すシリーズでは通算3回目の企画です。

本企画で色々と試したところ下位ドスジャグラスの体力はおよそ1300程度っぽいので、普通の真・溜め斬りでは到底届きません。そこで上の動画では「猫火事場」「回避の装衣」「怪力の丸薬」を併用してヤバイ瞬間火力を出すことに成功しました。

何かとタイミングに恵まれて面白いことになったので、ぜひご覧ください。

他の武器種のおすすめ装備構成はこちらからどうぞ

MHW カテゴリーの記事一覧 - 無の探求