最新版はコチラからどうぞ
今回はランス装備の紹介です。派手さがない武骨さからくる玄人向けな雰囲気は昔から変わってませんが、今作は突進の改良も相まって扱いやすさが大幅に向上。「攻め」と「守り」を一つ一つキッチリこなしていくランス特有の堅実な戦い方は一種の美学と化しています。
無属性のガード&火力特化スタイル
装備品一覧
- ボロススティンガーⅢ
- 達人の護石Ⅲ
- 竜王の隻眼α
- バゼルメイルβ
- カイザーアームβ
- ガロンコイルβ
- ガンキングリーヴβ
まるで一貫性のない組み合わせでありながらも、妙なマッチ感を感じる不思議な装備構成。基本はガンランスの装備から砲撃関連を取り除いたものです。
発動スキル
- 見切りLv7
- ガード性能Lv4
- 超会心Lv3
- 弱点特攻Lv3
- 剛刃研磨
- 無属性強化
ボロス装備のマイナス会心を見切りと弱点特攻で吹き飛ばしてます。「渾身」も候補に入りますが、高火力の突進派生に適応させるのが困難なので見送りました。ちなみに無属性の高火力は青ゲージ以上じゃないと真価を発揮しなません。そこで、剛刃研磨で切れ味も補強してます。
必要装飾品
- 超心珠×3
- 達人珠×2
- 剛刃珠×1
- 鉄壁珠×1
- 無撃珠×1
他のスキルに回す余裕は基本的にありません。しかし未カスタムなので、スロット拡張すれば鉄壁珠を増やしたり研磨珠を3個ぶち込んだりするのも候補に入ります。
機動力&ガードメインスタイル
装備品一覧
- ネルガルガルガ(未完成)
- 渾身の護石Ⅲ
- リオハートヘルムβ
- バゼルメイルβ
- ガンキンアームβ
- ガンキンコイルβ
- ガンキングリーヴβ
この装備のためにネギ乱獲したんですが、全く玉が出なかったので仕方なく武器は未完成の状態で掲載することにしました。武器スロは完成品と同じなので構成としては変化ありません。
発動スキル
- ガード性能Lv5
- 弱点特攻Lv3
- 早食いLv3
- 回避距離UPLv2
- 渾身Lv2
- 破壊王Lv1
- 爆槌竜の守護【ガード強化】
機動力をメインに強化したスタイルです。ランス系の武器は回避距離UPの恩恵が非常に大きいので、一度その魅力を知ってしまうとデフォルトの回避が物足りなく感じます。また、ガンキンシリーズでどんな攻撃でもガードできるようにしています。テオのスーパーノヴァ(飛び上がって大爆発するアレ)のようなヤバイ即死技も涼しい顔で受け止めることが可能です。
必要装飾品
- 痛撃珠×3
- 早食珠×3
- 跳躍珠×1
- 鉄壁珠×1
会心系は達人だと必要枠が多すぎるので渾身にして節約しています。渾身は護石だけで付けているので、好みで別のものを選択してもいいです。その場合は早食い3つをそれに合わせて別のものに変えたり、跳躍の護石で一気にLv3にしたりするのもいいです。