ナナ・テスカトリやマム・タロトの新装備実装により装備事情が大きく変化しつつあるので、今回から最新バージョンの装備ビルドを紹介していきます。第2回は「大剣・太刀」です。
※Ver.4.xxにおけるビルド紹介は本シリーズにまとめていきます。ラインナップは随時更新予定。要望などあればコメント欄かツイッターにてお願いします。
大剣:無属性物理特化(渾身)
使用武器:竜熱機関式【鋼翼】改
装飾品リスト
無撃×1、攻撃×2、超心×2、渾身×3、体力×1、痛撃×1
補足
一撃系の武器は属性が完全に死んでることもあり、大剣はこれ1本あればもう何もいらないです。最高会心率は80%をキープ。エンプレスの体力スキルで回復カスタムのゾンビ具合に拍車がかかり、火力も最高水準。カスタムを2枠済ませてからが本番です。
※腰をガロンにして攻撃を達人に変えると弱点会心が90%まで上がります。その代わり攻撃力が5%ほど低下。
大剣:無属性物理特化(集中)
使用武器:竜熱機関式【鋼翼】改
装飾品リスト
攻撃×4、達人×4、超心×3、無撃×1、痛撃×1
補足
上の渾身型よりも使いやすさを重視した集中ビルドです。攻撃と見切りの比重はお好みで調整してください。こちらは最大会心率65%なので煙筒が欲しいところです。
大剣:タックル特化
使用武器:竜熱機関式【鋼翼】改
装飾品リスト
攻撃×2、達人×4、無撃×1、超心×3、痛撃×1
補足
切れ味補正が乗るのに切れ味を消費しないタックル戦法は、短い白ゲージを補強する必要がありません。弱点会心は80%をキープし、煙筒なしでの長期戦も問題なし。タックル特化とはいっても基本的に物理特化なので、切れ味以外は完ぺきなビルドです。
※達人珠と攻撃珠の都合次第で腰をガロンに変えたり、護石を攻撃に変えたりしてください。
太刀:無属性物理特化
使用武器:天上天下無双刀
装飾品リスト
無撃×1、渾身×3、研摩×2、超心×2、痛撃×1、剛刃×1
補足
大剣ほどではないにしろ属性の意義が薄いため、やはりコレ一本あればいい状態。会心率は最大90%をキープ。抜群の安定感でどこにでも持っていけます。
太刀:龍属性&物理特化
使用武器:カラミティペイン
装飾品リスト
超心×2、痛撃×1、達人×4、無傷×2、剛刃×1
補足
汎用型の天天と違い、こちらは煙筒前提の短期決戦用ビルドです。龍属性値とフルチャ補正で上の天天ビルドよりも高い火力を誇り、PS次第で凄まじいDPSになります。画像ではカスタム枠が1つ余っているため、回復や攻撃などお好みで調整してください。