ナナ・テスカトリやマム・タロトの新装備実装により装備事情が大きく変化しつつあるので、今回から最新バージョンの装備ビルドを紹介していきます。第3回は「ランス・ガンランス」です。
※Ver.4.xxにおけるビルド紹介は本シリーズにまとめていきます。ラインナップは随時更新予定。要望などあればコメント欄かツイッターにてお願いします。
- ランス:無属性物理特化
- ランス:麻痺サポート
- ランス:睡眠サポート
- ランス:睡眠サポート②【キリンγ】
- ランス:雷属性特化
- ガンランス:通常型Lv4
- ガンランス:放射型Lv4&集中溜め砲撃
- ガンランス:拡散型Lv4
- 別の武器種の記事はコチラから
ランス:無属性物理特化
使用武器:ガイラクレスト・惨爪
装飾品リスト
無撃×1、研摩×2、超心×2、鉄壁×3、剛刃×1、痛撃×1、匠×1
補足
生産ガロンランスの上位互換にあたる発掘武器。非常に地味ながらもシンプルな無属性強武器で、弱点会心はこのビルドで90%。研摩とガードは最低限確保し、超特化の火力よりもランスらしい安定性を重視してます。
ランス:麻痺サポート
使用武器:ボロススティンガーⅢ
装飾品リスト
麻痺×3、無傷×1、超心×3、痛撃×1、達人×4、剛刃×1
補足
覚醒させたボロススティンガーを使用した麻痺特化ビルドです。会心率が低めなので達人で補正してますが、研摩にした方が戦闘自体は安定します。
ランス:睡眠サポート
使用武器:ガイラクレスト・睡眠
装飾品リスト
匠×1、超心×2、鉄壁×3、痛撃×1、剛刃×1、研摩×2
補足
白ゲージ超会心でそこそこの物理火力をキープしつつ、非常に高い数値の睡眠サポートが可能なサポートランスです。ガードや研磨もあるので立ち回り面でのデメリットもなし。
ランス:睡眠サポート②【キリンγ】
使用武器:ガイラクレスト・睡眠
装飾品リスト
解放×1、超心×2、研摩×3、痛撃×1、剛刃×1、耐属×2
補足
キリンγ防具で①を改良し、砥石Lv3と耐属Lv3を追加したビルドです。匠が2段階下がってますが、砥石Lv3と剛刃研磨があるので白ゲージ維持は問題ありません。
ランス:雷属性特化
使用武器:ガイラクレスト・雷
装飾品リスト
痛撃×1、鉄壁×3、達人×1、研摩×1、雷光×3、剛刃×1
補足
属性強化Lv5まで上昇し続け、最終的に750になる超雷特化ランスです。基礎会心も45%あり、イビルジョーの足元でひたすらチクチクするチキン戦法に最適。達人や砥石はお好みで調整してください。
ガンランス:通常型Lv4
使用武器:ガイラバスター・睡眠
装飾品リスト
増弾×1、無撃×1、砲術×3、研摩×3、鉄壁×1、剛刃×1、跳躍×1
補足
機動力とガード性能を備え、フルバーストをメインに立ち回るビルド。覚醒して睡眠ガンスにする場合は護石を「解放」に変え、「跳躍」を1段階下げて解放珠を入れるといいです。また、炎妃竜シリーズのフルセットで心眼効果が付いているので攻撃が弾かれなくなります。黒化したネルギガンテが相手でも安心。
ガンランス:放射型Lv4&集中溜め砲撃
使用武器:ガイラバスター・王
装飾品リスト
痛撃×3、砲術×3、研摩×2、無撃×1、増弾×1、剛刃×1
補足
攻撃力は低めながらも会心率が高いので、弱特でそれを補います。放射は状況に応じてフルバと集中溜め砲撃を使い分けるのがベスト。ガード性能を犠牲にしてるのでガンガン攻めるべし。こちらも炎妃竜シリーズフルセットで心眼付きです。
ガンランス:拡散型Lv4
使用武器:ガイラバスター・水
装飾品リスト
増弾×1、無撃×1、鉄壁×1、研摩×3、砲術×3、跳躍×1、剛刃×1
補足
基本的には通常型のものと同じです。拡散はフルバと相性が悪いため、ノーマル砲撃2連からの竜杭砲がおすすめ。
別の武器種の記事はコチラから